多摩丘陵天空の道

 たまにはブログのタイトルの話を。多摩丘陵のお気に入りの天空の道をいくつか。


第三位 読売V通り

よみうりランドと京王よみうりランド駅を結ぶ道。自転車乗りには有名な練習コース。眼下に広がる稲城・府中・調布の街並み。ドライブでは、坂が急すぎて堪能する暇がないので3位にさせていただきました。崖を駆け降りる急坂、足元には京王多摩線。

駅からお散歩がちょうど良いかも。写真は駅とよみうりランドを結ぶ「巨人への道」。

第二位 王禅寺見晴らし公園

眼下に広がる住宅街と地平に望む多摩丘陵がたまらない。最寄りのコインパーキングに車を停めて、ぜひ眺めを味わって欲しいところです。この付近一帯は川崎市の最高地点じゃないかなぁ。生田アルプス(^^)の南西端。

ちょっと短いけれど崖に沿った尾根道も気持ちよい。


第一位 多摩大学近くの道

尾根幹線道路をオーバーパスするお気に入りの天空の道。なかなか素敵な道で、道端にとめて景色を堪能したい気持ちになりますが、残念ながら駐車スポットはありません。

写真はこの道につながる階段ですが、こちらの天空感もなかなかでしょ。ここで一晩流星群を眺めていたいものです。


別格 川崎市長沢浄水場

浄水場の西端の小高い丘に続くつづらおりの道。ランバートストリートも真っ青の急坂ですが、頂上付近の東側と南側の眺望が素晴らしい。東側は柵もなく足がすくむ絶景。これぞ天空の道。細い生活道路ですので車はお勧めしません。


コメント

このブログの人気の投稿

SwiftUIでカスタム地図を表示する(その2)

SwiftUIでカスタム地図を表示する(その1)

カーメン君のガーデンチャンネル「萌木の村」